top of page

養生


「養生」

一言で言ってもピンと来ないかもしれません。

しかし、この言葉は字の如く、生を養うということに他なりません。

健康や寿命、老化や病などが取り座沙汰されている昨今、

「病にならないために…」が最も大切なことなのでしょうか?

もちろん、病にならないにこしたことはありませんが、人は必ず死を迎えます。

死を迎えるということはその前にあるものは、病になるということです。

人は必ず病になり死を迎えるのです。

であれば、必ず訪れる「病」を敵対視するのではなく、

病になりかけた時に、早期に察知し、どう改善に向かわせるか。

さらに言えば、その病に向かい始める原因は何なのかを

追求すべきなのではないでしょうか?

taichigokui-1024x576_edited.jpg
GNK.jpg

GENKO

中村げんこう

剣術、槍術、太極拳の世界的な武術家。

武術競技選手として世界で40個のメダルを獲得。

JOC日本オリンピック委員会強化コーチとして
アスリートの育成にも従事。

三大伝統中医学の一つ、推拿(すいな)の第一人者であり、生活習慣病の早期発見と回復を多く手掛け、自然治癒力、自己回復力を活性化する
方法を世界中で広く普及し多くの生徒を輩出。

genkolineimg.jpg
SNS-shar.jpg
bottom of page