top of page

運動の概念を変えましょう

更新日:2020年10月24日

運動といえば、フィットネス、ランニング、スイミング、筋トレ..


最も重要なのは、日々の生活の中に入れること。

条件は、どこでも、いつでも、頑張らない。

寝る、食べる、ハミガキする等と同じレベルで関われる方法。

雨が降ったり、時間がなかったりしてできない方法、歯を食いしばったり、しんどそうな顔する方法、それは日々の生活で必要ですか?

運動は楽しいこと、運動は気持ち良いこと、 運動できることは幸せなこと。

身体を動かすことによって、細かな身体の状態が分かり、心の状態が分かり、精神の状態がわかります。

これ以上ない、最高の健康診断法です。

ケガや病で身体が動かなくなった経験はありますか?

ほんの少し身体を動かすことができる幸せをどんなに夢見たでしょうか..

運動は単なる活動ではありません。

身体の知識、

食の知識、

運動の知識、

身体の感覚、

食による反応、

運動による変化、

それを感じ、検証することが運動です。

楽しい日々を

幸せな人生を

taichigokui-1024x576_edited.jpg
GNK.jpg

GENKO

中村げんこう

剣術、槍術、太極拳の世界的な武術家。

武術競技選手として世界で40個のメダルを獲得。

JOC日本オリンピック委員会強化コーチとして
アスリートの育成にも従事。

三大伝統中医学の一つ、推拿(すいな)の第一人者であり、生活習慣病の早期発見と回復を多く手掛け、自然治癒力、自己回復力を活性化する
方法を世界中で広く普及し多くの生徒を輩出。

genkolineimg.jpg
SNS-shar.jpg
bottom of page