top of page

太極拳お悩み相談室「先生が複数のいるとき時はどうすれば?」

本日のお悩み相談[大阪・30代・Kさん(女性)]


私はまだ太極拳を始めたばかりで、

太極拳自体はとても楽しい為、週一で教室に通うのでは足りなくて、

2つ掛け持ちして通っています。


ですが、それぞれの先生で言われる事が異なり、

どちらが本当なのかが分からず困ることがよくあります。


教室は一つに絞った方がよいのでしょうか?



【げんこう先生の回答】

2つクラスを掛け持ちする事で、

あなたが先生や他の生徒との関係が

良くないのであれば1つに絞った方がよいでしょう。


ですが、どちらの教室もそれぞれ収穫あり、

いろんな技術を身に付けたいのであれば

現状を続けるのも一つです。


重要なのは、

心地よく、たのしく、継続する事です。


あなたが最も心地よく

楽しめる方法で太極拳を行える方法をおすすめします。




taichigokui-1024x576_edited.jpg
GNK.jpg

GENKO

中村げんこう

剣術、槍術、太極拳の世界的な武術家。

武術競技選手として世界で40個のメダルを獲得。

JOC日本オリンピック委員会強化コーチとして
アスリートの育成にも従事。

三大伝統中医学の一つ、推拿(すいな)の第一人者であり、生活習慣病の早期発見と回復を多く手掛け、自然治癒力、自己回復力を活性化する
方法を世界中で広く普及し多くの生徒を輩出。

genkolineimg.jpg
SNS-shar.jpg
bottom of page