氣は環境を決める
更新日:2020年10月24日
氣は活動する場所、住居を始め、決断、興味のわく事柄、
食、睡眠、思考に関連する。

氣には陰陽があり、常にバランスとっている。
陽の氣は暖かく、おおらかで、リラックスができ、ポジティブである。
陰の氣は冷やかで、凝縮し、緊張があり、ネガティブである。
物事を進めるには良い結果を求めて挑み、
楽観的になるためには陽の氣、
綿密な計画と様々な対応、冷静な判断には陰の氣が必要となる。
陽の氣が良いわけではなく、陰の氣が悪いわけでもない。
全てはバランス。そのバランスを保つ、調整するには、
環境・時間帯・季候・人・自身の状態を知らなければならない。
それらを正しく判断するには、
穏やかな心、静なる心が必要となる。
おたいらに。